こんにちは!タラちゃんです。
今日は、当社の基幹システム【建築ナビゲーター】をご紹介します。
【建築ナビゲーター】とは?
Walk in home(ウォークインホーム)で入力した物件の積算数量を取り込み、仕上を選択するだけで見積書を作成することができるシステムです。
あらかじめ実行単価も登録しておくと、実行予算管理も出来、この工事が取れればいくら粗利が出るという予測にも使えます。
【建築ナビゲーター】は、大きく分けると4つの構成に分かれます。
まず上記の積算・見積機能→建築ナビゲーターLite(ライト)
二つ目は、発注管理までできる→建築ナビゲーターSTD(スタンダード)
Lite(ライト)の機能に顧客管理(営業顧客管理+OB顧客管理)+工程管理+発注予算管理(業者別発注管理)+工事写真台帳+アフター管理までの機能が追加されます。
三つ目は、工事台帳まで管理できる→建築ナビゲーターPRO(プロ)
STD(スタンダード)の機能に現場日報入力と仕入入力・支払い入力をすると自動で工事台帳を作成します・
集計項目は、
基幹システムは、いろいろな管理をしていく上で必ず必要となります。
ぜひご検討いただき、不明な点やご質問がある場合はお気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせは、046-297-3395(担当 田羅間まで)ご連絡ください!